スポンサーリンク
卒園式シーズン到来ですね。卒園式に何を着ていけばいいか悩んでいるママさんはとても多いのではないでしょうか?
卒園式というのは別れの儀式です。そのためホワイトやベージュのように明るい色よりも、ブラック系やネイビー系などのダークなカラーが好まれます。もちろん儀式ですのでブラックフォーマルとして礼服で参列するのもマナー違反ではありません。
礼服=喪服なの?
男性の礼服はネクタイを替えるだけで結婚式でもお葬式でもOKですよね。では女性はどうでしょう?
一般的に喪服というのは礼服(ブラックフォーマル)の中の喪服という種類の中のひとつ。そのため喪服は艶のない漆黒の生地でつくられているため、礼服と並ぶと明らかに「喪服」とわかります。
ですが、最近では慶弔兼用として結婚式でもお葬式でもどちらでも着回しができるような礼服も出ています。もし卒園式に礼服を着ていくのであれば「喪服専用」ではなく、慶弔兼用でOKなものを選びましょう。
自分の通っている幼稚園の卒園式の風潮をチェック!
先ほどもお伝えしているように、卒園式に礼服は決してマナー違反ではありません。ですが、「礼服って黒でしょ?地味でしょ?喪服でしょ?着てっていいの??」と考えるママたちが増えてきている傾向はあります。
地域性にもよりますし、公立なのか私立なのかによっても違います。地域は同じであっても幼稚園の教育方針などでも異なります。
実際、知恵袋などの質問サイトでもこういった質問は数多くありますが、その回答や意見はバラバラです。カラーワンピースか礼服かどちらかが極端に多いと言うわけでもなさそうです。幼稚園の中には「礼服指定で」と指示のある幼稚園もあるようです。そういった幼稚園は逆に親切ですよね。
ですので、失敗しないように、礼服を購入する前に自分の通っている幼稚園の卒園式の雰囲気はどういう感じなのか、先生や卒園式に参列したことのある先輩ママさんに伺ってみることをお勧めします。
スポンサーリンク
卒園式で礼服を着用する時のコーディネートは?
卒園式で礼服を着用する場合、気をつけたいポイントは「黒一色にならないこと」。黒はどうしても喪のイメージがついてまわるもの。
ストッキングは黒はダメです!ベージュを着用しましょう。アクセサリーも華やかにつけましょう。パールは慶弔兼用できるので1つ持っておくと便利です。コサージュも明るいカラーのものをつけましょう。春のカラーのフホワイト、ベージュ、サーモンピンクなどが肌も明るくみえますし、お勧めです。バックは黒でもいいですが、光沢や装飾のあるものを身に着けましょう。
お持ちの礼服にもよりますが、礼服の一部使いもお勧めです。たとえば、ワンピースだけを着用してグレーやツイードのジャケットを羽織るだけで雰囲気が変わります。
また上下セパレートのセットであれば中をフリルのブラウスに替えて、ジャケットとスカートを組み合わせて使うのもお勧めです。フリルがあるだけでとても華やかにみえますし女性らしさがアップしますよね。
最後に
家庭を持ったり、ある程度の年齢になったらブラックフォーマルは1着持っているといいといいますが、もし通われている幼稚園の卒園式でも着用する風潮があるのであれば、着まわしができますし、気持ちも楽ですよね。
ちなみに私事ですが、自分の子供が通っていた幼稚園(私立)の卒園式では礼服のママさんはいらっしゃらなかった記憶があります。ジャケットやワンピースなど礼服の一部を着用しているママさんはいたかもしれませんが、全身黒はいなかったと思います。
逆に幼稚園側はみな礼服でした。私の幼稚園の卒園式の時(何十年前)、先生はみな袴を着用していた記憶が強くありました。そのため若い先生がみんなブラックフォーマルでしたので、始めは個人的に違和感を覚えましたが、別れの儀式であり、主役は子供たちという先生たちの気持ちの表れだったんだなと今では思います。
ちなみに、何十年前の卒園式のママたちの格好を写真で見てみても、礼服は見られませんでした。紺色のセットアップやツイードのジャケットワンピースの方が多い感じでした。中には着物の方もいらっしゃいました。
礼服を卒園式で着用するのか、これは本当に地域性だと思います。ですので、どのようなコーディネートをしているのかまずは情報を集めて、それから必要なものを揃えてみてください。
スポンサーリンク