スポンサーリンク

バーベキューにピッタリの季節がやってきました。もうご予定が入っている方もいることでしょう。

ところで、バーベキューでのお役立ちアイテム“鍋”。みなさんはどんな鍋を使いますか?大型ホームセンターなどの売り場をみてみると、バーベキュー用の鍋がたくさん売っています。

今回はどんな種類のバーベキュー用鍋があるのか、どの種類が用途に適しているのかを解説いたします。


“バーベキュー用鍋”ってどんな鍋?





その名の通り、バーベキュー用に作られた鍋です。バーベキュー用のお鍋は、火力や保温を考慮したり収納しやすかったりと色々な工夫がされています。アウトドアのみで使用可能なものや、家庭のガスコンロ・IHで使用可能なものも。

素材はステンレス・アルミ・鋳鉄(ちゅうてつ)などなど。素材別の特長とおすすめの商品をご紹介します。

ステンレス製




ステンレスでできているバーベキュー用鍋です。保温性に優れていて、煮込み料理に向いています。「仕舞っておく期間が長い。」という方でも安心の、丈夫でサビにくいステンレス製鍋です。

バーベキュー用鍋の中では重たい部類なので、持ち歩きが大変なのがネック。

UNIFLAME(ユニフレーム) fan5 DX



ステンレス製の鍋ではこれが一押しです。お肉を焼くだけでなく、煮込み料理やスープも作ってゆったりと大人のバーベキューを楽しみたい方にオススメです。キャンプの時にも大活躍します。



一押しのポイントは収納!これだけコンパクトにまとまると5点セットでも収納しやすいですよね。

アルミ製




熱伝導率の高いアルミ製のお鍋です。軽くて扱いやすく、焦げ付き防止の加工がされている商品が多いので、お手入れが簡単。

コールマン ライスクッカー3合



バーベキュー鍋デビューの方にオススメ。デビュー戦では炊飯をしてみてはいかがでしょうか?

この商品の一押しポイントは、二重蓋うまみ逃がさずホクホクのご飯が炊けちゃいます!そしてノンスティック加工なので、野外炊飯の楽しみ“おこげ”もキレイにとれておいしくいただけることでしょう。

アルミは軽くて扱いやすくお手入れも簡単です♪

物足りないという方は、勢揃いの9点セットも検討してみてはいかがでしょうか?全てがポットに収納できてコンパクトに持ち歩けます。


鋳鉄(ちゅうてつ)製




煮る・焼く・蒸すが可能な万能鍋ダッチオーブン。鋳鉄でできているものが多く販売されていますが、カーボン素材やステンレス製のものもあります。

ロゴス ダッチオーブンお得な3点セット



シーズニング(鍋を使う前の下準備)が不要なタイプのダッチオーブンで、サイズは10インチです。

皮製で耐熱性に優れているBBQ耐熱レザーグローブ付。リッドリフターもついて、火傷対策バッチリのセットですね。

スノーピーク コロダッチオーバル


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク(snow peak) コロダッチオーバル
価格:9990円(税込、送料無料) (2017/5/5時点)


薄さが特徴の、燕三条極薄鋳鉄を採用したダッチオーブン。小型でキメの細かい部分までシャープなデザインなのに、煮込み・炊き・焼きと幅広く活躍する優れものです。

フタの裏面には焼き物に便利なリブ加工(波なみの溝)がされていて余分な脂を落とすことができます。

鍋の使う前にシーズニングをしよう


基本的に鍋は買ってそのまま使えません。バーベキュー本番の前に“シーズニング”という下準備が必要です。

シーズニングのやり方は下の記事↓の「初めて鉄板を使用する前に」の章で解説していますので、ご覧ください。
バーベキューの鉄板の手入れ方法。長持ちさせるコツを伝授!

家庭用鍋じゃダメ?


もちろん、普段ご家庭で使っている鍋も使えます。ただしガスやガソリンなどを使用したコンロにかけることをオススメします。

炭火にかける場合は、ススがついて真っ黒になり洗ってもなかなか落ちないので、根気よく洗う覚悟が必要です。また、合成樹脂の取っ手は溶けてダメになりやすいのでご注意を。

もし、炭火で家庭用の鍋を使いたい時にはこの二つがオススメです。

タジン鍋




タジン鍋ブームで有名になったので、ご存知の方も多いでしょう。モロッコの家庭で使われている蒸し焼き用土鍋です。丈夫な鍋で、炭火での料理にも向いています。

中華鍋




中華鍋は薄くて熱伝導率が高いので、バーベキューでも活躍できます。中華料理は強い火力でサッと作るのが基本なので、バーベキューのゴーゴーした火力を使って調理すれば、普段家庭では出ない味が引き出せる可能性もあります!

中華鍋を使っているご家庭は少ないと思いますが、もし持っているなら頑張って持っていってみましょう(笑)

まとめ


どれも魅力的なお鍋で迷ってしまいますね。調べてみると本当に沢山の種類があることがわかりました。店頭で実際に商品を見てみるのも良し、インターネットで自分にピッタリの鍋を探すのも良しです。

私は年に2~3回バーベキューをする程度なので、家庭でも普段使いができる鍋を選びます。そして、サビにくくお手入れが簡単なものが欲しいですね~。

頻繁にバーベキューを開催するならいろんな種類がセットになっているもの、たまにバーベキューする程度なら普段使いできる鍋を選んでみてください!

スポンサーリンク