スポンサーリンク

バーベキューに行くとき、忘れてはいけないものの一つが“調味料”です。お肉や野菜を買ったけど、調味料を忘れてしまったら美味しく食べることができませんよね。あらかじめ準備しておきたい、便利な調味料をご紹介します。


どんな調味料を用意する?




バーベキューであると便利な調味料をあげてみますね。

タレ


バーベキューソースや焼き肉のタレです。お肉を食べるのには欠かせないですよね。お子さんが参加するときには、甘めのものがあるといいです。参加する人、人数にもよりますが、2種類ぐらい用意するといいかもしれませんね。

塩コショウ


塩とコショウは別々でも一緒でも構いませんが、一緒になっているものの方が手間も荷物も減らせます。肉類を塩味で食べたいときもあるので持っていくといいですよ。


焼きそばなど、鉄板を使って調理したいときに必須です。何も使わなければ絶対と言っていいほど焦げ付きます。大量には使いませんので、ミニサイズのものを1本用意しておくといいですね。スーパーに置いてある「牛脂」を使うのもいいかもしれません。

我が家ではよくミニサイズの「オリーブオイル」を持って行きます。焼き物にはもちろん、一品料理にも使いやすいからです。しかも、ちょっとおしゃれ感が出ますよね。クセもあまりないのでおススメですよ。

醤油


魚介類を焼くなら、あった方がいいですよね。ホタテやカキなどの貝類を焼いて、お醤油をちょっと垂らすなんて、最高ですよね~。シイタケなどのキノコ類を焼くときにもいいですよ。

どんなサイズを持って行けばいい?


普段、家庭で使用している調味料でもいいですが、サラダ油もお醤油も、何もかも大きいものが多くないですか?大きいとスペースをとってしまい、持ち運びにとても不便ですよね。やはり、こういう時は “ミニサイズ”が便利です。しかも、その場で使い切れるサイズがベストだと思います。

なぜ使い切りがいいかというと、残ったものをなるべく持ち帰らなくていいからです。エコではないかもしれませんが、ゴミを捨てるところがある会場なら、空の容器を処分してくることが可能です。液体の調味料などは、しっかり蓋を閉めなかったせいで、移動中に漏れてしまうこともありますよね。使い切ってしまえば、そういった心配もなくなりますよ。家にあるものを持って行きたいときは、小さい容器に移してから持って行きましょう。

スポンサーリンク



どこで揃える?


もちろんスーパーで売られているものでもOKです。タレは自分好みのものがあると思うので、お好きなものを準備しましょう。バーベキューの参加人数にもよりますが、あまり大きくないものがいいと思います。

塩や醤油、サラダ油など、小さいサイズが探せない!という場合は、100均がおススメです。小さいお醤油、小さい油、小さいマヨネーズ、などなど、100円で買えるミニサイズの商品が意外と充実していますよ。

何に入れて持って行く?


揃えた調味料は、一つの箱に全て入れておきましょう。(要冷のものはクーラーボックスに入れてくださいね。)使う時にどこに何があるかわからなくなるのを防げます。

我が家では、ふた付のボックスにまとめて入れておきます。そして、キッチン用品などと合わせて、なるべくギッシリ詰めます。ペットボトル素材の容器だと心配いりませんが、商品によっては瓶などのガラス容器だからです。移動中にガチャガチャと割れてしまわない様、スペースをなるべく詰めて持って行きましょう。

ちょっと一工夫したいとき。


基本調味料ではありませんが、我が家でも使っているとっても便利なスパイスをご紹介したいと思います。

S&B シーズニングミックス




このシリーズご自宅での調理で使うこともあるのですが、バーベキューの時持って行くと、とっても便利なんです。お肉にまぶして焼くだけで、とっても美味しく出来ちゃう優れものなんですよ。我が家で使うのは「タンドリーチキン」と「鶏の香草焼き」。家ではオーブントースターで焼くものですが、バーベキューコンロで焼いても、とってもジューシーで美味しい仕上がりになりますよ。

また、「チョレギサラダ」もおススメです。その場でサニーレタスとあえて出せば、ちょっとオシャレな箸休めのサラダができますね。簡単で美味しくて、オシャレなのに、お値段も安いんです!!2人前が2袋入って、定価110円なんですよ。スーパーではもうちょっと安く売っていますし、本当におススメですよ!!

まとめ


種類やサイズなどをあげてみましたが、参考になったでしょうか?当日の参加する人や人数によって、いろいろ変わってくると思いますが、

  • あまり大きいものは持って行かない。(持ち運びしやすいサイズにする)
  • なるべく使い切れる量にする。
  • 何を調理するのか大体決めておく。

という点が大事なポイントになると思います。自分たちに必要なものを、事前にリストアップし、買い忘れのないようにしていきましょう。

スポンサーリンク