スポンサーリンク

ひな祭りに華やかなケーキ寿司はいかがですか?


ケーキの形で思い出すことがあります。昔はケーキというとクリスマスケーキくらいでした。そこからアイスでのケーキが登場して夢中になったものです。今は各季節の行事ごとにケーキものが販売されています。やっぱりあのケーキの形は、キレイで華やかで豪華さが際立ちますよね。


そこで、今回はひな祭りでのケーキ寿司にスポットを当ててご紹介します。




ひな祭りに縁起の良い食べ物

ひな祭りに食べると良いとされるものには何があるでしょうか。皆さまでしたら何が思い浮かびますか?


そもそもひな祭りは3月3日、女の子のすくすくと育ってほしいという健康な成長を祝う大イベントですよね。こうした日本の古い風習には、食べ物が付き物です。


ひな祭りに良いとされる縁起物の食べ物には、代表格のちらし寿司、そしてはまぐりのお吸い物、白酒、ひなあられ、ひし餅も定番ですね。ちらし寿司は後程詳しく解説いたしますが、その他の食べ物の意味を豆知識としてご紹介します。


はまぐりのお吸い物

貝というのは2枚貝が多いですよね。特にはまぐりはその2枚の貝が対になっていなないとぴったりと合わないとのこと。そこから夫婦の仲の良さを表している訳ですね。良縁に巡り合うようにという願いも込められているのではないでしょうか。


白酒

3月という桃の季節。古えの頃は、桃の花びらを浮かせた桃花酒が飲まれていました。そこから白酒に変わった訳ですが、桃の花の桃と白酒の白と、これはめでたいと定着しました。


ひなあられ、ひし餅

こちらの2つは同じ3色が入っています。ひし餅の緑は長寿、健康。白は純白。ピンクは魔除け。ひなあられの場合は、緑は木々の、白は大地の、ピンクは生命の、それぞれの色でエネルギーを表しています。全ては女の子の健康な成長への願いが込められているということです。


ひな祭りのちらし寿司の意味

それでは、何故ひな祭りにちらし寿司なのかを見ていきます。ちらし寿司が縁起が良いとされるのは、その中味、具材にあります。寿司の意味自体が、寿を司るということで、お祝いの席に良いとされます。その中の具材には、海老、レンコン、豆類が入っています。


それぞれ、海老は腰が曲がるまで丈夫という「長寿」、レンコンは穴から向こうが見えるという「先の見通しがきく」、豆類は仕事が上手くいくように、健康にまめに働くという意味があります。1つ1つの込められた意味を思いながら戴くと、より感謝の気持ちが強くなりますよね。


スポンサーリンク



ひな祭りのケーキ寿司ってどんなもの!?

前置きが長かったかも知れませんが、日本の文化である、ひな祭りの基礎知識を知ることは大切なこととご紹介しました。ご参考になさって下さいね。


ではいよいよケーキ寿司のご紹介です。さまざまなケーキ寿司がある中で、これはキレイ、美味しそう、華やかと思うものをチョイスしました。その作り方も併せて掲載しますので、ひな祭りにケーキ寿司を作られてはいかがでしょうか。


ちらし寿司の素を使った簡単ちらし寿司!サーモンでバラを演出

まず、ちらし寿司の素とご飯を混ぜてすし飯を作っておきます。後は具材の準備のみ。


アボカド、レンコンは5mmにスライス、サーモンも薄くスライス。レンコンと絹さやは茹でておきます。また別にエビも茹でます。後は錦糸玉子を用意しましょう。


すし飯を1cmの厚みで丸くラップ上に敷き詰めていきます。押し寿司の要領でギュッと押しながら、シャケフレークを敷き詰めて、その上にまたすし飯、次にアボカドをキレイに並べて、またすし飯をと繰り返します。お皿の上にひっくり返してラップを外します。


後は飾りつけですね。錦糸玉子を散りばめ、サーモンを使ってバラの形を作っていきます。バラは中心に大きめを1個、周りに6~8個作ります。その間にレンコンや絹さや、イクラを散らします。


お皿の周りにエビやイクラを並べれば出来上がりです。お子さんの間で喜ばれること間違いなしです。


ハムを使ったケーキ寿司

次は先ほどのサーモンのところをハムに変えてバラの形に作ります。錦糸玉子を作って置いて、鶏そぼろも準備しておきます。


作り方は同じ要領で、すし飯をラップを敷いた丸い型に敷き詰めます。こちらは真ん中に鶏そぼろがくるようにします。お皿にひっくり返して置いて、ラップを外します。後は飾り付けのみ。


アボカド、錦糸玉子、ピンクのでんぶ、プチトマト、バラの形に整えたハムをキレイに盛り付けます。画像がありますのでご参考にして下さいね。


彩り豊かなケーキ寿司の出来上がり。お好きな野菜などを取り入れて、オリジナルなケーキ寿司を楽しんで下さいね。応用が効くというのも魅力の1つです。


まとめ

何気なく当たり前のように食べているひな祭りのちらし寿司。それぞれにきちんと意味があって、願いが込められているのですね。ケーキ寿司にすることで、よりギュッと思いが詰まっているように感じます。


お子さまと一緒に飾るのも良し、ご家庭で工夫アレンジして素敵なひな祭りをお過ごし下さいませ。

スポンサーリンク